ニュースデザインテンプレート図形・オートシェイプ使い方講座

パワーポイント使い方講座

オリジナルデザインテンプレートの作り方

「既存のデザインでは物足りない」あるいは、「会社のロゴや会社名を入れたデザインにしたい」ときなどはオリジナルでデザインテンプレートを作成し保存しておくとよいでしょう。
方法は前述の デザインテンプレートのカスタマイズ でもご紹介したように、スライドマスタでデザインを編集します。

メニュー「表示」→「マスタ」→「スライドマスタ」で、スライドマスタを表示します。

■テンプレートの編集(会社のロゴをいれてみよう)

スライドマスタで、図形描画のツールバーから「図の挿入」(あるいは、メニュー「挿入」→「図」→「ファイルから」)を選択します。

(図1)図の挿入


ファイルを選択し「挿入」ボタンを押します。

(図2)図の選択


図が挿入されましたね!これで会社のロゴ入りのオリジナルテンプレートができました。

(図3)スライドマスタ


このように、図を挿入したり、オートシェイプの機能で線や図形を描いてオリジナルのテンプレートを作成しましょう。

■テンプレートとして保存する

それでは作成したテンプレートを保存してみましょう。

メニュー「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択し、「ファイルの種類」ボックスから「デザインテンプレート」を選び「保存」ボタンを押します。

(図4)ファイルの種類選択


テンプレートとして保存したファイルは、拡張子が「.pot」となり、既存のデザインテンプレートと共に一覧より選択できるようになります。下図はテンプレートの選択画面(2003)です。作業ウィンドウの一覧から選べるようになりましたね!

(図5)デザインテンプレート

 

 

Copyright (c) 2009 Powerpoint All Right Reserved.

トップページデザインテンプレート図形・オートシェイプパワーポイント使い方講座|||